伐ってくれる職人がいなくてお困りではありませんか?

長年、伐採、剪定はムリと諦めていた大木、どこにも請けてもらえなかった大木の伐採、剪定いたします
造園屋さん、庭師さんに断られた大木、巨木もお任せ下さい
家屋、電線に被った枝、雪で折れたら困る枝、強風で倒れたら困る木、ロープワークで外します
特にクレーンなどの重機が入らない場所を得意とします

お気軽にご相談ください
無料でお見積もりさせていただきます

2015年11月30日月曜日

 久しぶりのブログの更新です。
リング付きで長さの調整可能なスリングです。

 次のこちらはエンドレスのループになっています。こちらも、長さの調整が可能です。ルーピースリングと呼ぶらしいです。

ロープの径が赤色より細めの9㎜のルーピースリングです。
今まで樹上でアイ付きのロープをティンバーヒッチをしていたのが、これらのスリングを使ってチョークするだけになるし、効率が上がるのではないかと期待しています。

2015年10月22日木曜日

倍力システムを組んでみました。これで力をかけずに荷の吊上げ、吊下げが可能になりました。早く使ってみたいです。
明日、時間があれば自分を吊上げてみようと思ってます。

2015年10月15日木曜日

 剪定後ですが、今回の剪定はほとんど鋏を入れてません。お施主さんが森にいる感じが好きというか、なんというか。今、まさに良い感じです

全体的に樹木が穏やかに成長しているせいか、激しい徒長枝もなく、良い感じです。以前に剪定した結果が出てきて、お施主さんのイメージに近づいてくると、かなり嬉しいですね。
まだ少し刈り込み跡がありますが、しばらく触らずにおいて、徐々に透かし剪定です。

2015年10月5日月曜日


 毎年管理させて頂いている場所です。今回はクロマツ、アカマツの剪定が主です。矢印のマツは春に芽摘みをしました(今年で3回目の芽摘みです)。盆栽の様に葉が短くなり、かなりぎっしりと芽が吹きました。元気がよい証拠です。

作業後です。矢印のマツの手間が増えてきています。しかし、手をかけてあげれば、かけるほどキレイになりますね。お施主さんは今回の仕上がりにかなり満足してくれました。なので、手間がかかるけれど、来年も芽摘みをして欲しいとのことでした。

2015年9月15日火曜日

 逆光でわかりにくいですが、樹上作業中です。電線、屋根があり枝を下ろす場所が限られています。

伐採後の状況です。今日は枝葉の搬出と、丸太の玉切りをしました。予定通り終えることができました。
伐採したイチョウを搬出しています。搬出するのに一輪車を使っています。この一輪車ですが、購入したその日にフレームのみにしました。お皿の部分は外してますよ。幹を運ぶのにジャマだったもので。

2015年9月4日金曜日

 この前の現場の搬出前です。(伐採翌日には搬出しましたが)

 搬出終了です。


変わって今週から草刈、伐採、剪定と盛りだくさんの現場です。今日は、伐り手の人に応援を要請です。普段は自分で木登り伐採しているのに、なぜ、応援要請したかというと、場所が線路沿い、川沿いとリスクが高くグラウンドワーカーを私と、いつも手伝ってくれてる人の2人体制でしないと線路に枝がいってしまったりとか、川に枝がいってしまったりとか、とんでもないことになるのを防ぐためです。
今日もSafe Climbで終えました。Iさんありがとうございました。

2015年8月28日金曜日


 矢印が伐採の対象木です。14~15mくらいあります。すぐに伐採しないと他の松にも被害が出ますし、登れなくなります。しかし、この松は最近枯れたのが分かっていた、というか、まだ枯れた葉がついているので、木登り伐採です。

 作業中です。

残った矢印の枝の下は割とスペースが空いていたので、大きく外すことにしました。

伐採後です。明日は幹をスライスして、搬出が待っています。
作業前です。矢印の松は伐採です。他の樹木は透かし剪定です。

剪定も終わり、風通し、日当たりが良くなり、病虫害の被害になりにくい環境になっていますが、伐採した松の病気が残りの松にうつりだしてきているので、殺菌剤を散布しながら様子を見ていきます。

2015年8月22日土曜日

5年分の剪定の追加分です。お盆明けからのスタートです。道に越境した部分を縮めながら剪定です。

 作業中です。道側は強めに剪定して、家側は弱めに剪定して欲しいとのことでした。
作業後です。結構、縮まりました。

作業後です。透け具合もOKで、お施主さんにも喜んで頂けました。

2015年8月14日金曜日

 8月上旬に彦根に出張してきました。作業前です。

作業後です。

 5年分の剪定を依頼されまして、作業前です。

 同じく作業前です。

 大方、終わってきています。

作業後です。依頼された場所はなんとかお盆前に終えれました。また別の場所も頼まれまして、お盆明けにいくことになりました。

2015年7月14日火曜日

樹上作業者用のチェーンソーズボンです。この暑い中履いて伐採していました。
このズボンの太もも裏部分に15㎝位の換気孔があります。その部分からしか風が入らないため、そこから入る風がより一層涼しく感じます。なので、まだ我慢できます。
暑いですが、ちゃんと履いてチェーンソーワーク、ツリーワークをしていこう。









2015年7月12日日曜日


彦根に出張してました。O造園さんから連絡がありまして。松の葉むしりをしてきました。
写真で見ると鋏?葉むしり?と分かりにくいとは思いますが、松は鋏で透かすよりも葉むしりの方がきれいに仕上がります。

2015年7月8日水曜日

長靴を新調いたしました。前々から仕事仲間のMさんからこの長靴の良さを聞いていたのですが、使っている長靴が壊れていないしと悩んでいました。
実際に履いてみて、軽さにびっくりです。足にフィットする感じで、長時間履いても全く疲れません。普通の長靴には戻れなくなります。冬も全然大丈夫とのことです。
雨の日にテンションが上がる長靴ですね。

2015年7月5日日曜日



剪定に行っていました。

矢印の松は2、3年計画できちんと仕立てることができるように、作業前の写真はないですが、かなりモコモコだったので、枝を抜く剪定になりました。強めの剪定になりましたが、元気の良い松なので、来年も芽摘みをしっかりして、小芽を充実させようと考えています。

以前に剪定されていた方が刈り込んでいた中高木を鋏で透かすようにしました。矢印の樹木(マキ)は来春に刈り込みから鋏で透かすようにすることを約束してきました。
今回、透かすことにより風通しが良くなり、お客様も喜んでおられました。

2015年6月26日金曜日

珍しく植栽の仕事で、生け垣の復旧という内容です。作業中です。きちんとブルーシートを敷いてます。後の掃除が楽なようにしておかないと。

完成です。今回のカイヅカイブキもかなり立派なものを調達することができました。お世話になっているN園材さんのKさん、ありがとうございます。

2015年6月13日土曜日

 道路沿いを終えて敷地内に入ってきました。

 作業中です。

剪定終了です。

2015年6月12日金曜日





 イチョウの下枝下ろし作業前です。

 道路側、越境部分の枝下ろし完了です。

 イチョウの枝下ろし完了です。次に強剪定をして、小さくしようと相談中です。
 
 矢印のカシの剪定です。作業前です。

電線の上に枝があったり、屋根の真上に枝があったりと気を使う作業です。電線の部分は越えたので、後は屋根の上だけです。Safe Climbでいこう。


2015年6月7日日曜日

 作業前です。矢印くらいをトップカットをして、円錐になるように剪定の依頼です。

作業中です。下枝の枯れ枝払いがまだできていません。次回にします。上部の方は剪定枯れ枝払いも終わってます。かなり透けてます。
枝先にしか葉っぱがないので、なかなか小さくできません。2~3年後にもう一段階小さくしたいなと思いますね。

2015年6月3日水曜日

ついに、高枝のこぎり手に入れました。樹上に持っていくため、購入してすぐに柄に穴をあけて、吊るせるようにしました。
枯れ枝払い、ツル取りが格段に早くなりそうです。